忍者ブログ

ペパーミントな日記帳

   
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
昨年は満足に更新できず申し訳ありません…
今年はもうちょっとマトモに更新できれば…と思います!思います!!思いたい!!!(死

さて無事に年も明けましたし、毎年恒例☆ゲームショップ初売りセールに行ってまいりました!

・本日の戦利品

左上・俺の屍を超えていけ(PSP)
右上・SYK(PSP)
左下・キャサリン(PS3)
右下・テイルズオブエクシリア(PS3)

キャサリンとテイルズは超特価で売ってたんですよね。
テイルズなんて999円で、思わずツイッターに↓の写真をアップしたら

「エクシリア安すぎる…」ってテイルズファンの人に泣かれてしまったw
ちなみにキャサリンは1999円でした。
どっちも気になってたゲームだし、せっかくPS3も買ったのでちまちまプレイしていこうかと!!

「俺屍」も気になってたゲームなんで買ったった!買ったった!!!
PSPなんで通勤のお供にプレイしていきまーす(^ω^)

「SYK」はパッケージを見てわかる通り、乙女ゲーですw
乙女ゲーってあんまり出回らないからか全然安くならないんですよね…
このゲームもアガット役の近藤さんが出てると言う話を聞いて気になってたので購入購入!!
(まぁアガットとは全然違うキャラですが)

今後しばらくはこのゲームで遊んできまーす!!!

ということで今年もよろしくお願いします!!!
(今日一日を上記ゲームを購入するのに費やした三十路女・ミナルマ(死))
PR

スライム肉まん!!!

スライム肉まん買った☆買ってやったwwwww




職場の人にもお土産ー♪ってことで3個!
けっこーあちこちで売り切れてるらしいですが、私の職場近くのファミマはあまり若い人向けでないためかいっぱい蒸し器の中に詰まっておりましたw
味はちょっと濃いめの肉まんって感じ。ツナっぽい味がしたので魚ベースなのかな??

…スライムは…魚介類…wwww

PS3買ってやった!!!

メルルのアトリエが気になって悩んでたPS3ですが、もう「悩むくらいなら買っちまえ!」ってことで思い切って買ってしまいました!!
っつってもネットで買ったので届くのは週末でしょうが。
ソフトはメルルと同じくアトリエシリーズってことで、ロロナのアトリエを。
せっかくならシリーズ1作目からプレイしたいですしね!!
ロロナ→トトリとプレイしていこうと思います。
メルルの発売日までは間に合わないでしょうけど、まぁゲームは逃げませんしゆっくりまったりプレイします。

…てか、公式サイトにアップされたライアスのサンプルボイスが可愛すぎる…(笑
お兄ちゃん大好きな割にはメルルを気遣うようなツンデレボイス…
しかも兄への一人称が「兄貴」と来たよ!!!どっかの黒髪副官(兄)と黒の傭兵(弟)が頭を過ぎりますね!!
何これもう俺にハマれと言ってるようなものだろう!!!

ってことで今は到着を待つことにしますー☆
来月はボーナスが入るはずだし、前借ってことで!!!

メルルのアトリエ

『メルルのアトリエ』が気になる。

主人公・メルルはお姫様。
その執事・ルーフェスのCVは子安。

って時点で「子安執事キタ!!!(ガタガタッ」だったのですが、今回さらに判明した新キャラが気になって…!!

新キャラ・ライアス
執事ルーフェスの弟でお姫様の護衛。
お兄ちゃん大好きっ子でメルルに嫉妬心むき出しだが、そのお兄ちゃんの頼みで嫌々メルルの護衛をすることに。

って、この後メルルの護衛をしていく内にメルルに対する恋心が芽生えていくんですよねわかります!!!(ガンガンガン!!!

いやー。お兄ちゃん大好きっ子、ってのもツボですが、ツンデレ全開ってのもまた…!!!
メルルの護衛をさせて惚れさせてやりたいぜコンチクショウ!!!って気持ちでいっぱいになってしまいますねえええええ!!!!!


…しかし問題としては私がPS3を持ってないってところかな!!!!!!

プレイなんて夢のまた夢だねAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!

オメルタ~沈黙の掟~

先日「初BLゲーを買ったよ!」って呟きましたが…

あぁ…いやぁダメだこれ想像以上に面白い…(笑

てことで、タイトルにも書きましたが「オメルタ~沈黙の掟~」をプレイ中です。

BLゲーってまだまだ慣れてないのですが、もうスチルが超綺麗!!
↓ネタバレにならない&BLっぽくないお気に入りスチル。



梓に銃の使い方を教えるJJ。

てか梓可愛いよ梓!!!!
公式HPのキャラ紹介で梓を見た瞬間「これは……!(ガタッ」となったのですが大当たりでした!

ここはそういうサイトではない(笑)のでこれ以上のことは書きませんが、キャラ萌えできたしストーリーもなかなかだしでいい買い物でした!!

梓可愛いよ梓!!!>大事なことなので二度ry

Amazonがっっ!!!

明日発売のゲームをAmazonで買ったのですが、生まれて初めてkonozamaというのを食らってしまいましたよ…!
いつも発売日前日には発送してくれてるのに今回はいまだ未発送…!!!!
これが……konozamaか……!!!!(笑
他より1500円安い代償でした。しょんもり。

「このゲーム買ったんだよおおおお!!!!」と貼り付けたいのですが……なんというか……
俺……生まれて初めてBLゲーというものを買ってしまいまして……(笑

とある乙女ゲーを購入し、何気なくその公式サイトを見てたらその会社がBLゲーも出してることを知り、これまた何気なく…本当に何気なく覗いてみたら、なんかキャラとか設定とかが私の胸にドンピシャなゲームでして……!!!!
元々BLは嫌いではないし…ってことで初めてポチッてみましたよ!!!
何もかもが初めてなんでちょっとドキドキです!!!(笑
おもしろかったらひっそりこっそり紹介しようかと!!!(笑

でゅおでしむ。

DDFFプレイなう!!です!!!
思いのほかユウナが使いやすく、思いのほかラグナが使いにくい(笑
現在は新キャラ組のストーリーが終わり、旧キャラ組のストーリーに入ったところです!!
・・・てか、もっと新キャラと旧キャラの絡みがあるかと思ったのですが今のところあんまりないなぁ・・・
ラグナとスコールとかラグナとスコールとかラグナとスコールのやり取りを楽しみにしてたのですが!!ですが!!!
これから何かあるのかなぁ、と期待して進めることにします。まだPVのシーンは出てきてないことだし・・・!
クラウドとティファのやり取りもなんかよかったなぁ♪
ティファは元の世界に関する記憶を取り戻せてなくてクラウドのことを思い出せてないけど、助けに来てくれたクラウドに「ヒーローみたいだった」って言ってクラウドがハッとするシーンとかさぁ!!もう7プレイ者にはニヤニヤモノでしたよ・・・!
クラウドが消滅する瞬間に「ティファ・・・」って呟くところでテンションアガット!!!!だって私は幼なじみ大好きだしさ!!!(笑
あとはギルガメッシュの登場が楽しみで仕方がない・・・!!
バッツとどう絡んでくれるのか!!あああ楽しみすぎる!!

そして早くバッツとニャンニャンしたいです!!!>本音

咎狗の血

現在「咎狗の血TBP」をプレイ中です。
腐女子界ではすでに有名なゲームでしたし、興味はあったものの「二次創作はまぁ読むけど、オリジナルなBLゲーはなぁ…」てな感じでプレイせずにいたのですが、PSP移植されてたのを年始に発見したので購入。
てなわけでプレイを開始したのですが……

……俺、知らなかったんだよ……

主人公に幼なじみがいるなんて…(笑

ご存知(?)の通り、ミナルマは幼なじみ設定が大好きな変態野郎ですから、一気にアキラとケイスケにのめり込んでおります…(苦笑
しかも途中で黒化するしさケイスケ!!!!
の割には白に戻ったらラブラブだしさ!!!!!!
キスシーンスチルのエロさに悶えまくっております。ケイスケ可愛いよケイスケ。
杉田さんの声がすごく合ってると思います。白の時は可愛く!黒の時は怖く!!声優パネェ!!!

てなわけでアンソロ原稿の合間に咎狗プレイなう!!!

原稿中に・・・

アンソロ用の原稿を書きまくる

ふー、キリのいいところまで書けたしちょっと一休みするべ

中断していたゲームをプレイ

そのゲームの最愛キャラが死んでしまって恐ろしくテンションダウン ←今ココ


賢久あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!(滝涙

ゲームゲーム!

新年に買ったゲーム、コープスパーティはクリアしました!!
・・・が、なんかいろいろと消化不良でもにょもにょする終わり方だったなぁ・・・
怖いのは怖かったけど、もにょもにょの方が大きい(笑
コイツ出てくる意味あったのか?というキャラクターとか、結局アレはなんだったのか?という設定が多すぎる。
まぁ杉田さんの演技に爆笑するゲームだと思うことにしよう。うん。

次は「11eyes」をプレイ開始しました。
咎狗はお楽しみに取っておくぞ!(笑

プロフィール

HN:
ミナルママサキ
性別:
女性
自己紹介:
ファルコムゲームとADVゲームをこよなく愛しております。
mixi→ミナルママサキ
Twitter→minaruma
でやっております。よければ相手してやってください♪

Twitter自作bot
アドル→adol_ys_bot
ガッシュ→geis_ys_bot
エレボニア帝国コンビ(オリビエ&ミュラー)→Erebonian_bot

ブログ内検索

Copyright ©  -- ペパーミントな日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ