忍者ブログ

ペパーミントな日記帳

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームゲーム!

久々の日記ですがやはり書くことがない!(笑

ってことで現在のゲーム状況。
以前買った「華ヤカ哉、我ガ一族」は、兄弟6人は全員攻略完了!今は隠しキャラをプレイ中ですが、早ければ明日にはこっちもクリアできるかな??
好きキャラルートは
六男>四男>次男>五男>長男>三男
かな?
六男はいい具合にツンデレすぎて素晴らしかった…!!!
あと「僕が本気出したら一週間で兄貴5人蹴落とせる」みたいな態度に惚れた(笑
てか六男をプレイしてると長男次男がお子様すぎて…(笑
お次は四男ですね!!
よくある「温和キャラがキレるとすごい」って感じでしたが、今までにないタイプのキレ方でよかったです。
母親も六男母が一番好きですね~。こっちは次点は次男。
てか母親6人中3人が関西人って……。兄弟のパパンは京女好きか!(笑


そしてお次にプレイするゲームは、現在配達中になっている「PSP版リトルバスターズ」!!
Key作品スキーとしてはやはりプレイしておきたいと思ってたゲームなので楽しみです~♪
評判がいいのは知っていますが、内容とかまったく知らない真っ白な状態でプレイするのでしばらくは没頭させていただこうかと思います!
PR

軌跡フェスタ

昨日は軌跡フェス第2回の公開日でしたねー!
みなさんのステキ絵を拝める瞬間が一番幸せや…
そして相変わらず空気読めてないオイラの絵はどうにかせねば…(笑

お次の4コマ部門ももうすでに何本かは投稿済です。
限度が5本だし、できれば5本全部送りたいな~とは思ってるのですがどうなるかな…
ネタはあるのですが4コマに収まらないのが多い…(汗
あとやっぱ時節柄、零のネタばかり思いつくんですよねぇ。空でも1本は送りたいのですが。
そして次は零の軌跡部門ですな!!!(非イラスト部門は無理っぽいんで)
なんか昨日ツイッターで「みんなでランドルフ描こうぜ!」と叫んだら、なんか同調してくれる方が何人かいたのでマジでやりそうな予感ですよランドルフ…!!!
ランディじゃないんですよ!!!ランドルフなのがポイントなんですよ!!!
特務支援課の女好きのお調子者がランディ。《赤い星座》の《闘神の息子》がランドルフ。
「おぉ!」と思われる方がおられましたら是非ともランドルフを描きましょう!!みんなで零部門をランドルフで埋め尽くしましょう!!!!

ドラマCDオリビエ編!

来月発売のオリビエ編ドラマCDのジャケ絵きましたね!!きましたね!!!!
誰が描かれるのかなー?と思ってましたが、どうやら啄木鳥先生のようで!!!!
うーわっほーーーーい!!ひゃっほーーーーい!!!!>歓喜の叫び
…いやしかしあのジャケ絵を見たのが職場だったのですが(仕事しろ)、本気で2828しまくりでカナリ怪しい女と化してしまってましたよ…>今更
もうダメだ。帝国コンビが好きすぎてホントに生きるのが辛い…
やっぱなんだかんだで私のファルコムでの原点はこの2人です。帝国コンビがいなかったら今ファルコムで同人やってなかったもんね。うん。

てこと(?)で、今日はこのホクホクした気持ちを忘れないように原稿やってきます!!
帝国コンビアンソロ順調です~☆ますます春コミが楽しみになってきた!!!!!

『華ヤカ哉~~』プレイ中。

『華ヤカ哉、我ガ一族』をプレイ中。
三男、四男、五男を攻略完了しました。
てか四男がなかなか……いいです……!(グッ…!>握りこぶし
「”好き”の反対は”無関心”」ってのがよくわかるストーリーでした。いやいいですよ四男。長男~三男が四男をいじる時の団結力も半端ないし(笑
大正時代が舞台だからか、男が女に抱きついたってだけで「何と破廉恥な!」て言われるのがまた!!
てかこの「破廉恥な!」と言った時の次男が可愛すぎる…(笑

さて残りは長男、次男、六男ですが、六男は超絶なツンデレ、次男はストーリーが甘甘と聞いたのでこの2人は最後のお楽しみってことにして、次は長男を攻略しようかと。
…しかし今までプレイしてきて長男と次男の俺様っぷりがホント素晴らしいのでどこまで主人公に惚れてくれるのかが楽しみで仕方がない(笑

……つーか喜助落としたいんですが喜助!!!
薄桜鬼でも山崎にハマるし私は脇キャラに惚れる運命なんだよ!(笑)喜助ルート持って来い!!

無題

零の軌跡SSの影響か、ぽちぽち拍手をいただけて嬉しい限りです♪
えーと、とりあえずミナルマはほぼランディしか書かないと思うのでその辺りはご了承ください。
ヤツの過去がツボすぎたのが悪い。
ただそのツボだった過去の詳細がよくわからないってのが致命的ですけどね!!!
帝国コンビと一緒やん!!ファルコムはいっつも野郎キャラの過去を書いてくれない!!!(涙
なんだよもう!!ランディの過去は次回作へ持ち越しって考えていいのですか!?
ティオみたいに詳細に語ってくれる日がくると信じていいのでしょうか!?!?
帝国コンビのときも同じことを叫んでいたような気がしますけどね!!!!(涙

……あ。そういやいつか裏も書きたいと思ってます。えぇランロイですが何か?(笑

拍手レス!

++13日0時にくださった方++
零の軌跡SSをお待ちくださったようでありがとうございます!!!
ランロイいいですよねランロイ!!
まだまだ数は少ないですがこれから増やしていく予定ですのでよろしくお願いいたします!

++13日3時にくださったアサト様++
またまた長い長いコメントをありがとうございます…!!
「こ、こんな細かく読んでくださっているのか…!」と一人で床をゴロンゴロンしてしまいます(笑
そうそう。IBCでロイドが「《赤い星座》のことを調べてみた」と言ってたので最初はそのシーンを書こうとしたのですけど何故かああいう風になってしまいました(笑
『ランディが元猟兵で、過去に人をたくさん殺してきた』という事は知っていても、実際にそれがどういう状況だったのかということをロイドは知らないんですよね。
だって、今隣でへらへら笑ってる気のいいアニキが数え切れないほどの人間を殺してきたって言われても実感沸きませんもんね…
私も基本はランディスキーなんでランディ側に寄った考え方になってしまいますね。
過去の自分を捨て去りたいが、それはできない。過去の自分も受け入れてこそ、今のランディがあると思うのですよ。昔の写真を見つけても懐かしむように笑ってられるような男でいてほしいなぁと!!
ロイドとランディってあらゆる意味で対極の位置に立っていますし、その辺りの対比もいつか書きたいなぁと思ってます。
ていうか次回作でランディ抜けフラグ、絶対確信しちゃいますよね!!(ガンガンガン
コメントありがとうございました!!

SSアップ!

零の軌跡SSアップしました!!
またまたロイドとランディです。ランディが好きなので仕方がない。
そしてまたまた過去絡みなんで次はもうちょい明るいのをアップしたいなぁと思ってるのですが、今頭の中にあるネタも過去絡み…(笑
まぁ自分の欲望に忠実に生きますよ!!!(笑

あとはランディ以外のお話も何か書きたいなぁ。
『ダドリー捜査官の華麗なる一日』とか(笑
クロスベルも魅力的な市民が多いので、また空の軌跡でやった「町の人たちシリーズ」とかやりたいかも。

拍手レス!!

++10日20時にくださった雪紺様++
お待たせしました!零の軌跡SSをアップさせていただきました!!
来月は軌跡&イースの単行本発売ですね!私も楽しみすぎます~~~!!!!
零の軌跡も今連載してますし、いつか単行本化してくれるはずですよきっと!!
テイルズはデスティニー以降のシリーズは知らないんで申し訳ありません(汗
なんかテイルズはシリーズが多すぎてどれから手をつければいいのかわからないんですよね…。あとPSPで出してくれないと…(笑
コメントありがとうございましたー!!ファルコムカラオケ楽しんできてください!!

何も・・・

日記に書くことが何もないという寂しい人生を送っている(涙


あ、でも今零SS書いてますYO!!!!!

ジャンプスーパーアニメツアー

今日は大阪でジャンプスーパーアニメツアーがあったので友人と行ってまいりました!!

以下各作品の簡単な感想

・べるぜバブ
うん。やっぱべるぜバブは初期の「魔王の子供を不良が子育て」のパターンが面白かった。
今はよくわからないバトル物になっちゃいましたからねぇ…
ベル坊の声がすごく良い感じでした。沢城さんハマりすぎ(笑

・BLEACH
白哉兄様まさかの地デジカ…!!!!!!(爆笑

・テガミバチ
以前から気になってる漫画ではあるのですよね。
雰囲気がすごく好きです。キャラ設定とかがイマイチよくわからないので(ラグの義眼とか)いつかきっちり読んでみたいです。

・ぬらりひょんの孫
羽衣狐様が美麗すぎて憤死寸前。やはり岡真理子は偉大や……!!!!!
声があまり能登麻美子っぽくなくてすごくいい感じでした!!
しかし「神の手……孫の手……」には吹いた(笑
あと三羽鴉が出番多くて嬉しかった!!!ささ美がちゃんと女の子してたよ!!!

・トリコ
こういう少年漫画らしい勢いがある漫画はいいですよね!!
一昨年も面白かったけど今年も面白かった!サニーとココが出てきたのも嬉しかったー!次はリンですね、リン!!


てことで今年も楽しめました!
また来年もあるといいなぁ♪♪♪

プロフィール

HN:
ミナルママサキ
性別:
女性
自己紹介:
ファルコムゲームとADVゲームをこよなく愛しております。
mixi→ミナルママサキ
Twitter→minaruma
でやっております。よければ相手してやってください♪

Twitter自作bot
アドル→adol_ys_bot
ガッシュ→geis_ys_bot
エレボニア帝国コンビ(オリビエ&ミュラー)→Erebonian_bot

ブログ内検索

Copyright ©  -- ペパーミントな日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ