忍者ブログ

ペパーミントな日記帳

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012年マンガ大賞 その②

・鬼灯の冷徹
スーパードSな鬼灯様が地獄で繰り広げるサディスティックストーリー。
ドSだけど意外にメルヘンな部分もある鬼灯様が堪りません…!
(なんか鬼灯「様」をつけないといけない気分になる)
いろんな漫画などのパロも時折入ってます。
個人的に2巻の
「…でんでんでんぐりがえって…」「バイバイバイッ!」
が好きだな!桃太郎のお供トリオ可愛い!!
ノミネートありがとう!!って感じでなかなかハマってる漫画です。

・アイアムアヒーロー
うーん…正直、この漫画は私には合わなかったんですよね…
でも3年連続ノミネートしてるし熱狂的なファンは多いのでしょう。
ストーリーの題材は面白いと思うのですが、いかんせん話の進みが遅いのが何とも…
なんか「ドラゴンヘッド」みたいな終わり方をしそうな気がする。ラストだけは見てみたいかも。
PR

2012年マンガ大賞 その①

先月、2012年マンガ大賞のノミネート作が発表されましたね!!
三度の飯より漫画が好き。面白い漫画があるなら読みたいぜ!!ってことで、結果発表がされるまでの間にノミネート作を買いあさってみることにしました!!
せっかくなんで個人的感想を書いてみたいと思います♪

・銀の匙 Silver Spoon
今回のノミネート作品の中で唯一元々持ってた作品。
『百姓貴族』が面白かったので購入。ほのぼの(?)学園ライフ。
農業高校、という一般的にあんまり馴染みのない題材だけど、作者が農家&農業高校出身ということで実体験がもとになってる部分も多いのでしょうね。
あと、やはりあの『ハガレン』の作者だけあってどっしり構えて安定してて面白いです。
ただ『ハガレン』みたいな壮大なスペクトラルファンタジーを期待してる人は面食らうだろうから読むのはやめた方がいいと思う。うん。

・高杉さん家のおべんとう
31歳の男が12歳の従妹を引き取ることになり、2人で夕飯やお弁当を作りながら家族愛を深めていくお話。
久留里ちゃんがハルに徐々に心を開いていく姿が可愛らしいです。ツンデレ万歳!!!w
今回ノミネートされた作品の中では今のところ一番好きかもしれません。どの年代にも勧められるし安心して読むことができます。
…しかし今まで自炊してなかったからって、誰かにツッコミを入れられるまでお弁当のおかずを1種類で済ませてたというのはどうなんだハル…!!!!!w


続きはまた後日!!!!

イラコン没ネタ

↓昨日の夜フッと思いついたが、どう足掻いても締め切りに間に合わないのでエンピツ描きだけで終わらせたヨナ4コマ


今回のイラコンはイラスト1枚・4コマ2本・ラクガキ2枚送りましたー!!

空の軌跡アニメ見てきました!

空の軌跡アニメの後編を梅田の映画館で見てきました!!!
いやー。全80分にしてはキレイにまとめたかなー?という印象。
やはり「エステルとヨシュアの物語」であることを前面に出してるので他のキャラのおざなり感は拭えませんが(苦笑
でも後編もオリビエも出番ありましたし(前半だけですが…)アニメーションもキレイなので満足満足!です!!
あとレーヴェがすっごい病んでたのが気になりましたがw
誰かレーヴェ助けてあげて!!!!wwwww


エレボニア帝国蒔絵シールを追加購入して全10枚になりました!!!(ドーン!

俺の屍を超えてゆけ

お正月に購入した「俺の屍を超えてゆけ」をプレイ中です!!
いやー!!面白いなコレ!!!!PS版の時にも遊んでればよかった…!!!
キャラが2年も経たずに死んでしまうのであまり愛着を持てないのが難点ですが、神様との子作り楽しい(^q^)
まだ朱点童子も倒せてませんがこれから頑張ります!!!
攻略サイトをちまちま見てたらちょっとしたネタバレを見てしまったけどキニシナイ!!!
いやだってイツ花が普通に終わるとは思えなかったしOKOK!!!!!    泣いてないよ!!!!

さて今日も元気に朱点を倒してきますぜ!!!!

はるひさんの帝国アンソロ原稿!

昨年発売させていただきました帝国コンビアンソロ。
ご好評いただきまして夏コミにて完売したのですが、この原稿のWEB掲載を今年から解禁させていただきました。
一部参加者様が各々のページでアップしておりますのでよければご覧くださいませ♪

その原稿の中の一つ。瑞乃はるひ様の原稿が以下になります☆
 
なんでここに載せているのかと言いますと、上記原稿の原案は私が出させていただきました☆
上記ページではるひさんが書かれてることは、まぁ合っているというか大体合っていると言うかほとんど合っているというか全部合っているというか(死
えぇ全部合ってますが何か!!!>逆ギレ
……っつっても私の書いたラクガキのようなコンテをここまで素晴らし原稿にしてくださったはるひさんにはホント頭が上がらないと言うかあの当時のテンションアガットすぎて無礼を働きまくった自分を殴りに行きたいというか…(汗

はるひさん。その説は本当にご迷惑をおかけいたしました。帝国コンビに関しては冗談だと聞き流せない女で申し訳ありません…
そして本当にありがとうございました!!!エレボニアいやっほーーーー!!!

みんなはるひさんの可愛い幼少帝国コンビに癒されるべきだと思うんだ!!!!!>無理やりシメ

JAM Projectライブに行ってきました!!

今日は藤華さんとあっくんさんと一緒にJAM Projectライブに行ってまいりましたーーーーー!!!!!

やはりオタクとしては一度は行ってみたいと思っていたJAM Projectライブ…!!!
半年ほど前かなぁ。藤華さんとあっくんさんがチケットを取る云々とツイッターで呟いているのを見て「連れてってください!!!」と横槍を入れてしまったのですが、快くOKしてもらえて本日その夢が叶いました(*^ω^)
うおおおおおおお生影山さん!生遠藤さん!生きただにさん!生奥井さん!生福山さん!!!!
他のファンのみなさんと飛んだり跳ねたり「MOTTO MOTTO!!!」って絶叫したりホントに楽しい時間でしたー!!
「ライブ中にタオルを振るからタオル買った方がいいよ」と言われていたのですが、その意味もわかりました…w

藤華さん!あっくんさん!連れて行ってくれて本当にありがとうございましたー!!
\アイキャンフライ!!!/\ヘーイ!!!/

新年初凹み

先日買った乙女ゲー「S.Y.K」が、アレは本編じゃなくてファンディスクだと知って絶賛凹み中wwwww

もっとwwwwwちゃんとwwwww調べてからwwwww買えよってwwwwwwwwww





……本編買い直してきます……はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
昨年は満足に更新できず申し訳ありません…
今年はもうちょっとマトモに更新できれば…と思います!思います!!思いたい!!!(死

さて無事に年も明けましたし、毎年恒例☆ゲームショップ初売りセールに行ってまいりました!

・本日の戦利品

左上・俺の屍を超えていけ(PSP)
右上・SYK(PSP)
左下・キャサリン(PS3)
右下・テイルズオブエクシリア(PS3)

キャサリンとテイルズは超特価で売ってたんですよね。
テイルズなんて999円で、思わずツイッターに↓の写真をアップしたら

「エクシリア安すぎる…」ってテイルズファンの人に泣かれてしまったw
ちなみにキャサリンは1999円でした。
どっちも気になってたゲームだし、せっかくPS3も買ったのでちまちまプレイしていこうかと!!

「俺屍」も気になってたゲームなんで買ったった!買ったった!!!
PSPなんで通勤のお供にプレイしていきまーす(^ω^)

「SYK」はパッケージを見てわかる通り、乙女ゲーですw
乙女ゲーってあんまり出回らないからか全然安くならないんですよね…
このゲームもアガット役の近藤さんが出てると言う話を聞いて気になってたので購入購入!!
(まぁアガットとは全然違うキャラですが)

今後しばらくはこのゲームで遊んできまーす!!!

ということで今年もよろしくお願いします!!!
(今日一日を上記ゲームを購入するのに費やした三十路女・ミナルマ(死))

JDKライブin横浜!!!




昨日のJDKライブで上のうちわを振ってるバカを見かけていたらそれは100%間違いなく私です。

……ってことでJDKライブに行ってまいりました!!!!
まさかのコテカナの『琥珀の愛』大熱唱に「ふぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!」と叫びたい気持ちを抑えまくりでしたよ…!!!!
アホなうちわを作って行ってよかった!!!よかった!!!!!!wwww

あ、ちなみに上のいわゆる「俺の嫁うちわ」は、私の隣にいた藤華さん(ケビン)、更にその隣にいたおのさん(ワジ)も持っておりました!!
3人そろって「俺の嫁」合戦を繰り広げておりました!たーのしーぃ☆(アホ
次回のライブではみんな「俺の嫁うちわ」を作ってればいいと思うよ!!!思うよ!!!!!!!

プロフィール

HN:
ミナルママサキ
性別:
女性
自己紹介:
ファルコムゲームとADVゲームをこよなく愛しております。
mixi→ミナルママサキ
Twitter→minaruma
でやっております。よければ相手してやってください♪

Twitter自作bot
アドル→adol_ys_bot
ガッシュ→geis_ys_bot
エレボニア帝国コンビ(オリビエ&ミュラー)→Erebonian_bot

ブログ内検索

Copyright ©  -- ペパーミントな日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ