忍者ブログ

ペパーミントな日記帳

   
カテゴリー「ファルコム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4コマ4コマ!!!

黙々と4コマを仕上げておりました!!!
とりあえず合計5本はできた!
今日一日頑張ればあと1、2本はできると思うのですが今度はネタがない…(笑
いや、ついこの前まで4コマは5本までだと思ってたので5本しかネタを考えてなかったんですよね…
完成原稿なら5本以上でもOKだったなんて…!!!
しかも今回は5本全部零ネタです。空ネタで何か1本描きたいなぁ!!!
とりあえず今から寝る(現在AM2:20)ので、寝てる間にネタを考えておきたいです。
思いつかなかったとしても、5本は描けたからまぁいいかな、と!!
それに次の零の軌跡部門のイラストもそろそろ描き始めておきたいし…!>非イラスト部門はパス
てことでもう寝ます!おやすみなさーい!!
PR

軌跡フェス4コマ

軌跡フェス用の4コマ描いてましたっっ!!!
もうすでに2本送ってあるのに加え、今日はまた2本作成。
でもまだ修正したいところあるので送るのは土日にする予定。
あと1,2本は描きたいなぁ。ネタはあるのだけど画力が…(涙
さてさて週末に頑張れるだけ頑張りたいと思います。ハイ。

アガットさーーーん!!!

 

俺達のアガットさんキタアアアアアアアアア!!!!!!!

…まぁ、でもなんだ…
しかし私は市長達を微塵も疑ってなかったよなぁ!!(笑
あと、ゲームをプレイしてるときも思ったけど、この時点ではレイヴンは濡れ衣だったわけで、いきなり子供にケンカ売られるわ遊撃士や女学生が乗り込んでくるわでそりゃキレますよね(笑

さて10日は1巻の発売日ですね!!
今から超楽しみー!楽しみーーー!!!!

軌跡フェスタ

昨日は軌跡フェス第2回の公開日でしたねー!
みなさんのステキ絵を拝める瞬間が一番幸せや…
そして相変わらず空気読めてないオイラの絵はどうにかせねば…(笑

お次の4コマ部門ももうすでに何本かは投稿済です。
限度が5本だし、できれば5本全部送りたいな~とは思ってるのですがどうなるかな…
ネタはあるのですが4コマに収まらないのが多い…(汗
あとやっぱ時節柄、零のネタばかり思いつくんですよねぇ。空でも1本は送りたいのですが。
そして次は零の軌跡部門ですな!!!(非イラスト部門は無理っぽいんで)
なんか昨日ツイッターで「みんなでランドルフ描こうぜ!」と叫んだら、なんか同調してくれる方が何人かいたのでマジでやりそうな予感ですよランドルフ…!!!
ランディじゃないんですよ!!!ランドルフなのがポイントなんですよ!!!
特務支援課の女好きのお調子者がランディ。《赤い星座》の《闘神の息子》がランドルフ。
「おぉ!」と思われる方がおられましたら是非ともランドルフを描きましょう!!みんなで零部門をランドルフで埋め尽くしましょう!!!!

ドラマCDオリビエ編!

来月発売のオリビエ編ドラマCDのジャケ絵きましたね!!きましたね!!!!
誰が描かれるのかなー?と思ってましたが、どうやら啄木鳥先生のようで!!!!
うーわっほーーーーい!!ひゃっほーーーーい!!!!>歓喜の叫び
…いやしかしあのジャケ絵を見たのが職場だったのですが(仕事しろ)、本気で2828しまくりでカナリ怪しい女と化してしまってましたよ…>今更
もうダメだ。帝国コンビが好きすぎてホントに生きるのが辛い…
やっぱなんだかんだで私のファルコムでの原点はこの2人です。帝国コンビがいなかったら今ファルコムで同人やってなかったもんね。うん。

てこと(?)で、今日はこのホクホクした気持ちを忘れないように原稿やってきます!!
帝国コンビアンソロ順調です~☆ますます春コミが楽しみになってきた!!!!!

無題

零の軌跡SSの影響か、ぽちぽち拍手をいただけて嬉しい限りです♪
えーと、とりあえずミナルマはほぼランディしか書かないと思うのでその辺りはご了承ください。
ヤツの過去がツボすぎたのが悪い。
ただそのツボだった過去の詳細がよくわからないってのが致命的ですけどね!!!
帝国コンビと一緒やん!!ファルコムはいっつも野郎キャラの過去を書いてくれない!!!(涙
なんだよもう!!ランディの過去は次回作へ持ち越しって考えていいのですか!?
ティオみたいに詳細に語ってくれる日がくると信じていいのでしょうか!?!?
帝国コンビのときも同じことを叫んでいたような気がしますけどね!!!!(涙

……あ。そういやいつか裏も書きたいと思ってます。えぇランロイですが何か?(笑

SSアップ!

零の軌跡SSアップしました!!
またまたロイドとランディです。ランディが好きなので仕方がない。
そしてまたまた過去絡みなんで次はもうちょい明るいのをアップしたいなぁと思ってるのですが、今頭の中にあるネタも過去絡み…(笑
まぁ自分の欲望に忠実に生きますよ!!!(笑

あとはランディ以外のお話も何か書きたいなぁ。
『ダドリー捜査官の華麗なる一日』とか(笑
クロスベルも魅力的な市民が多いので、また空の軌跡でやった「町の人たちシリーズ」とかやりたいかも。

ファルコムWinterフェア

ファルコムWinterフェア…
最初、ゲームソフトだけが対象かと思ったので焦りました(笑
いやだってファルコムのゲームはもうほとんど持ってるし…!!!
ファル通だと零のサントラでもOKとのことなので迷わず予約予約っ☆
今回は書き下ろしが多いっぽいので楽しみですね~♪
ただ、零のマジメなイラストの書下ろしがほしかったかも。チビキャラと水着だけじゃなくてさ!(笑
あとアドルとガッシュのツーショットイラストがたーーのーーしーーみーー!!!!!
そして見返りマイシェラさんのイラストもついてて嬉しかった!!!VSはあのイラストだけにオリビエがいたから買おうかどうか悩んでたんで…
てことでサントラが届くのが俄然楽しみになりましたね♪

今日もやっぱりランディ語り

ネタバレを解禁した直後に終章のIBCイベントランディ編を見ました。
ああああああああああああもうランディィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!
プレイ前から好きでしたがプレイしたらもっと好きになりましたね…

(IBCイベント内容につき、一応伏せます)

・生まれたときから戦場にいて
・4歳でナイフを握らされ
・6歳で拳銃の扱いを覚えて
・9歳で初めての実戦に出て敵兵を2人殺し
・12歳で小隊を任されて
・14歳で中隊を任されて
・19歳になって猟兵を辞めるまで数え切れないほどの人を殺してきた

ランディの性格上からか、サラリと流して言いましたけどかなりのモンですよねこれは。
この辺りもっと掘り下げてほしかったなぁ。
ファルコムは幼女の過去話には力を入れてくれますが(笑)、それ以外はけっこーおざなりですよね…!!
でもランディも何故猟兵を辞めたのかという肝心なところは抜けてますよね。
ランディいわく「何かを見失った」ですが、それが何なのかもわからないですし…
精神的なことなのかもしれないし、実際に存在する「何か」なのかもしれない。この辺りは続編に期待したい!
あと警備隊を辞めさせられた「重火器を扱うのを拒否したから」って理由も明らかにされてないですね。
しかしなんで重火器の扱いを拒否したんでしょう??
猟兵時代に使っていたライフルはまだ持っているみたいなので使えないってわけじゃないでしょうが、そのときのことを思い出しちゃうからかな?

続編ではランディの親父が出てくることを切に希望。
んでランディは一度支援課を抜けるんですよ。「戻ってこないと支援課の人間を殺す」とか脅されて。
最終的にはランディVS親父のバトルが繰り広げられるわけですが、それまでの過程でロイドVSランディのマジバトルとかも拝んでみたい!!!
クソッ!!!!次回作発売までの妄想タイムが始まりましたよ!!!(笑
零SSは……また随時更新していきたいです……!!!!!!

30日!!!

30日になりました!!
ってことで、本日より零の軌跡についてある程度のネタバレを解禁させていただきます。

さてまずはランディ語りですかねランディ語り!!!!(笑
いやー、プレイ前から「こいつが本当にただの女好きで終わるわけがねぇ!!」とは思ってましたが…>例:オリビエ
なんかまぁ、今までの軌跡キャラの中ではちょっと違ったベクトルで壮絶な人生を歩んできたキャラですね、ランディ。
猟兵団の団長の息子として生まれたのですから生まれたときから戦場にいたわけでしょうし、何故猟兵団を抜け出したのか……というところは続編で語ってほしいところです。
そして《赤い星座》のことも!!!
この《赤い星座》が実は3rdでちらりと出てきていたとか誰が気づくんだよ……!!!
そして同じ場面でリシャール大佐が言ってた「レインズ兄弟」って……それってクロスベルタイムズのレインズさんのことなのか!?アイツは大佐の差し金だったのかよ!!!
この辺りがどこまで狙って作られてるのかわからないのがファルコムクオリティ。
とりあえずミナルマは続編ではランディと親父の対面があると信じてるよ!信じてるよ!!!
赤き死神・《闘神の息子》の本領発揮を楽しみにしていますよ!!!!!!!

プロフィール

HN:
ミナルママサキ
性別:
女性
自己紹介:
ファルコムゲームとADVゲームをこよなく愛しております。
mixi→ミナルママサキ
Twitter→minaruma
でやっております。よければ相手してやってください♪

Twitter自作bot
アドル→adol_ys_bot
ガッシュ→geis_ys_bot
エレボニア帝国コンビ(オリビエ&ミュラー)→Erebonian_bot

ブログ内検索

Copyright ©  -- ペパーミントな日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ