忍者ブログ

ペパーミントな日記帳

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


JDKライブオフ!!

明日のJDKライブオフに出かけてきまーす!!
なんかニコニコで生放送するらしいのでエレボニアをアピールできればと!!!w

そして那由多の情報もアップされてきましたねー。
ナユタ君がどう見てもフォルちゃんです本当にry
んでナユタ君の幼なじみがいるのかぁ…
「兄弟」「幼なじみ」に弱いミナルマですが、どう転ぶかはプレイしてみないと何とも言えないですね。
しかしA・RPGか…
すでにツイッターではツッこまれてますが、つまりZWEI3ってことですよね!!!w
とりあえず続報を待つことにしますー。
PR

帝国コンビアンソロジー!!

と!!!言うことで!!!!

帝国コンビアンソロジー「激☆帝2」

情報ページを本日公開いたしましたー!!
今回もおおとりさんのカッコ可愛い帝国コンビが表紙を飾ってくれております!!

\エレボニア!/\エレボニア!/\エレボニア!/

※入稿も終わったためテンションがおかしいので生ぬるく見守ってやってください

オリビエはぴば!

今日はオリビエの誕生日ですね!!!

しかし私は5月に迫ったスパコミ合わせの帝国コンビアンソロの編集に追われてて
お祝いするどころじゃNEEEEEEEEE!!!!!!!!

という感じで申し訳ありません…!!

あ!でもbotでは遊ばせていただきました!!!
編集が落ち着いたらサイト更新もしたいです…!


ところでミュラーの誕生日はいつになったらわかるのかなぁ。

2012年マンガ大賞 その⑤

・信長協奏曲
現代の高校生が戦国時代にタイムスリップし、織田信長と顔が瓜二つだったことから彼と入れ替わって生活をすることになる…というお話。
高校生・三郎はいわゆる「今どきの高校生」って感じであまり頭がよくないため信長のことを詳しく知らず、ただ「織田信長は天下を取ったから自分も天下を取らなきゃ」と、普通のタイムスリップ物とはちょっと違う感じがしました。
信長が殺されることも知ってるし、その辺りをどうするのかなー?という感じです。
その後、三郎と入れ替わった本物の織田信長が帰ってくるけど……って展開もあったりでなかなかおもしろいです。
何より帰蝶が可愛い。(濃姫=帰蝶と知らず、「あれ?信長の正室って濃姫じゃ…」と混乱したのは私だけでいい(死))



ツラツラと書いてた「2012年マンガ大賞感想」ですが今回でラストです!
もう発表は来週に迫りましたし、あとは当日を待つことにします♪
個人的に気に行った順番としては
1・鬼灯の冷徹
2・高杉さん家のおべんとう
3・となりの関くん
かな?
ただ鬼灯の冷徹は好き嫌いがハッキリしそうなんで大賞は無理だろうなー…と思ってます。私は大好きなんだけど。

そして番外編と言うかなんというか。
最近、ツイッターで勧められて「チェーザレ」というマンガも読み始めました。
・主従がものすごい帝国コンビっぽい
これだけで速攻ポチッたぜ!!!!!wwwwww
そして読み始め、「これマジ帝国コンビだろ!!!!」と一人でゴロゴロしてしまっておりますw
とにかく従者のミゲルがマジミュラー。マジでミュラー。どう見てもミュラー。
主従モノで従者が主に対してタメ口、ってのは意外に見かけないのでミゲルがタメ口なのは嬉しかった…!!
…しかし惣領先生は少女漫画の方ではよく知ってたのですが、青年漫画も描いてたとは知らなかったので驚きました。

2012年マンガ大賞 その④

・惡の華
好きな女の子の体操服を思わず持ち帰ってしまったところから始まり、それをクラスメートの女の子に見られてしまっており、その彼女と奇妙な「契約」と称して無理難題を押し付けられて…という、なんというか、いわゆる「中二病」なマンガ。
主人公にイライラすることがありつつwも、ラストはどう締めるんだろう?という疑問はある。
でもまぁ、うーん……個人的にが「続きが楽しみ!」って漫画ではなかったかなぁ。

・ドリフターズ
とりあえず歴史苦手な私は「島津豊久?誰?」から始まった漫画(死
…いや、だって表紙だけを見るとそういう歴史上の人物だとは露とも思わず…w
上に書いた島津豊久や織田信長などが死後に異世界に飛ばされて激闘を繰り広げてゆく。という作品。
うーん。これちょっとコメントが難しいんですよねぇ。詰まらなくはないんですけど、まだ「面白い!」とも思えない。
今後面白くなってくるだろう。という感じはするのでこれからを楽しみに読んでいきたいと思います。

イラコン!

妹にインフル疑惑……!(;^ω^)
こっちも大事を取って今日は早めに寝ます!!!

イラコン、痛車賞もらいましたありがとうございましたー!

帝国コンビアンソロ原稿

本日は去年の3月に出した帝国コンビアンソロの原稿をアップしました。
いやー、あのネタ、書いてる時は超楽しかったのですが、いざ本になって読み返してみて「なんでミュラーがオリビエを○○そうとしてるネタなんて書いたんだろう…」と我に返ったというのは別の話(白目
ちなみに今描いてる帝国コンビアンソロ2のネタも、寝てるオリビエにミュラーがチョメチョメする話です。
寝てるオリビエに何かするのが好きらしい。ウチのミュラーは。
きっと寝てるから素直になれるんでしょうね……だから○○そうとし(ブレードダンサー!!!!

軌跡シリーズエレボニア帝国編を心待ちにしております!!!!!!

ファルコム……ラジオ……!

今日はファルコムラジオ・子安さんゲスト回後編。

先週、「オリビエの呟きのお便りをいくつか送りました!読まれるといいな♪」と書きましたが、

3つも読まれたというのは皆さんとネタが被ってたんだと思わざるを得ないのですがどうなのでしょう(白目

ていうかさ!!送った中でも群を抜いてヒドイのが読まれちゃったんですよ!!普通のヤツも送ってたのに!!!!wwwww

書いちゃうと最初の「おかエレボニア」と最後の2つを送らせてもらいました。
子安さん『ミュラー絡みで気持ち悪くとかばっか…』
すいません!!!!!!!!!!!!

いやでもホント普通の呟きも送ったんですよ!なんでアレ選んだんだよスタッフ!!!!!wwwwwwwww

2012年マンガ大賞 その③

・となりの関くん
…てか今タイトルを手打ちしてて気づいたのだが、「となりの関くん」って「隣の席」とかけてるんだね…!!!(遅
ということ(?)で、タイトル通り隣の席に座ってる関くんが授業中ひたすら遊んでるのをただ眺めているだけの漫画。
ただ普通に遊んでるのではなく、ドミノ倒ししたりミニゴルフしたりダーツしたりプラモデルしたりと地味なのかハデなのかよくわかりませんw
1話辺り10ページほどの短編連作です。
個人的お気に入りは将棋の駒で兵士と姫の逃避行ごっこをやってる話w
最近はやりの日常系…になるのでしょうか?個人的に日常系ってあんまりハマれなかったのですがこれは面白いです。


・大東京トイボックス
小さなゲーム制作会社の話。
うーん…面白い…のは面白いのですが、個人的にはちょっと合わないかなぁ??
ゲームを作るのが大変だというのはよくわかるのですが、ちょっとストーリーの進みが遅いのが気になるところ。
いつ……1作目のゲームができあがるのでしょうか……
あ、でも同人上がりでゲーム会社を作ったって話はなんかちょっと反応してしまったりw



今日「信長協奏曲」をネットで買いましたー!!!
週明けには届くかなー?楽しみ楽しみ☆

ファルコムラジオ!!!!

昨日アップされたファルコムラジオ!!!!
ついに来ましたね我らがオリビエ!!我らが子安さん!!!!!!
なんというかもう、子安さんは地声がアレなのでもう子安さんがしゃべるだけで全てにおいてオリビエすぎて私の中のエレボニア指数がぎゅんぎゅんに上がりすぎてエレボニア!!!(興奮
まだ聞いてない、という方はぜひとも聞くことをオススメします!!エレボニア!!!!!
来週はオリビエの呟きが聞けますねええええええええええええ!!!!!!!!
いくつかお便りを送らせてもらったので、呟いてもらえるとイイナァ……!!!!


…あ、ちなみに前回のヴァルドさんの時にお便り読まれてましたヒャッホーウ☆wwww

プロフィール

HN:
ミナルママサキ
性別:
女性
自己紹介:
ファルコムゲームとADVゲームをこよなく愛しております。
mixi→ミナルママサキ
Twitter→minaruma
でやっております。よければ相手してやってください♪

Twitter自作bot
アドル→adol_ys_bot
ガッシュ→geis_ys_bot
エレボニア帝国コンビ(オリビエ&ミュラー)→Erebonian_bot

ブログ内検索

Copyright ©  -- ペパーミントな日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ